キャンプ de 煮込みハンバーグ作り♪

ゆるくま

2013年05月06日 01:00

GW真っ只中の5/3、霧島にキャンプに行ってきました。
着いてさっそく、買ったばかりのスキレットを使ってみることに・・・

今回は、煮込みハンバーグを作ります。
ハンバーグに焼きを入れ、蓋をしてしっかり中まで火を通します。
その間に横でつけ合わせのじゃがいもを茹でておく。





ツーバーナー、スキレット、焚き火テーブル・・・ユニフレームで統一してみました。
シンプル is ベスト! 機能美! うつくしひ・・・
ってまるで宣伝みたいw 



North Eagle(ノースイーグル) 2WAYマルチスタンド



ツーバーナーを置いているスタンドが、これまた美しいんです。


椅子に座りながら調理ができるスタンドを探していて、最終的にこれにたどり着きました。
ユニフレームのツーバーナーを置くと上の写真のように、幅がちょうどぴったり。
まるでツーバーナーとセットの商品みたいです´ω`

高さが2段階調整できてもちろん水タンク置き場にもなるし、アルミ製で軽いし。
値段もお手ごろ。良い!





ちなみにタープテントはコールマン。
さすがGW、人が多かったです。入り口付近は特に!



おっと、いい感じに焼けてきたようです。というか焦げちゃった><
みんなして写真撮影に夢中になってましたw お互いを撮りあったりなんかはしゃいでいる間にこんなことにw

でも大丈夫。きのこを炒め、市販のデミグラスソースを投入し、グリル用チーズをのせれば・・・





めっちゃ美味しそう~~





お皿に盛り付けて、完成です。


スーパーの安い生ハンバーグでしたが、とても美味しく食べれました♪
スキレット恐るべし・・・!

次はパエリアに挑戦してみたいです>ω<


あなたにおススメの記事
関連記事