2013年05月19日
炙り焼きバーナー導入のまき!
買おうかどうか迷っていたものが格安で売られていると、思わず買っちゃうことってありますよね。
私の場合、ホームセンターで見かけて衝動的に買っちゃったものがあります。
それがコチラ。

SOTOさんのフィールドチャッカー!(ゴゴゴゴゴ
これがあれば憧れの炙り料理にチャレンジできちゃうわけです>ω<
私がとにかくやりたいのは、サーモン炙りレモン塩やサーモンマヨ炙り・・・
ってサーモンばっかりですねw

レギュラーガスとセットになっています。もちろん普通のカセットガスも使えちゃいます。
これの一番スゴイところは逆さ使用できるところ。生火が出ないから安心!
まさに炙り用ってわけですね。
でも、点火するときは逆さ厳禁×ですよ~
これを使ってピザの焦げ目つけをしてみたところ、香ばしくなってとても美味しかったです。
あっという間に食べちゃったので参考画像はありませんw←追記で画像のせました
お寿司屋さんの炙りサーモンの匂いがしました>ω<
あの匂いはサーモン特有のものかと思ったら・・・
炙ったときの焦げた匂いだったのですね~うまし!
追記:
今日の夜自宅にてスキレットでピザ作ったのですが、仕上げに炙りバーナーで焼き入れてみました♪

せっかくなんで写真のせちゃいますw


市販のピザ生地にピザソース・にんにくスライス・たまねぎ・ベーコン・トマトをのせてチーズをパラパラと。
途方も無く美味しかったです´ω`
炙りサイコー!
次回は、うちにあるもう一つのSOTO商品をお披露目したいと思います。
SOTOさんはシンプル&スタイリッシュな雰囲気で割と好きなブランドなのですが、あんまり持ってない・・・><
私の場合、ホームセンターで見かけて衝動的に買っちゃったものがあります。
それがコチラ。
SOTOさんのフィールドチャッカー!(ゴゴゴゴゴ
これがあれば憧れの炙り料理にチャレンジできちゃうわけです>ω<
私がとにかくやりたいのは、サーモン炙りレモン塩やサーモンマヨ炙り・・・
ってサーモンばっかりですねw
レギュラーガスとセットになっています。もちろん普通のカセットガスも使えちゃいます。
これの一番スゴイところは逆さ使用できるところ。生火が出ないから安心!
まさに炙り用ってわけですね。
でも、点火するときは逆さ厳禁×ですよ~
これを使ってピザの焦げ目つけをしてみたところ、香ばしくなってとても美味しかったです。
お寿司屋さんの炙りサーモンの匂いがしました>ω<
あの匂いはサーモン特有のものかと思ったら・・・
炙ったときの焦げた匂いだったのですね~うまし!
追記:
今日の夜自宅にてスキレットでピザ作ったのですが、仕上げに炙りバーナーで焼き入れてみました♪
せっかくなんで写真のせちゃいますw
市販のピザ生地にピザソース・にんにくスライス・たまねぎ・ベーコン・トマトをのせてチーズをパラパラと。
途方も無く美味しかったです´ω`
炙りサイコー!
次回は、うちにあるもう一つのSOTO商品をお披露目したいと思います。
SOTOさんはシンプル&スタイリッシュな雰囲気で割と好きなブランドなのですが、あんまり持ってない・・・><